育休男子.jp

男性の育休取得を推進・応援するブログです。

フォローする

  • プロフィール
  • メディア掲載
  • プライバシーポリシー

写真展「スウェーデンのパパたち」に行ってきた

2017/12/6 育休男子

福祉大国スウェーデン 子育て支援の厚い国の代表的地域と言えば北欧ですが、その中でもよく話題になるのがスウェーデンです。 高校時代にスウェー...

記事を読む

「市議の子連れ出勤」について熊本市議会、澤田昌作議長への提案

2017/11/27 育休男子

熊本市議会議長 澤田昌作殿 はじめまして、東京で2歳の息子を育てながら男性の育休取得を推進する活動をしている高橋俊晃と申します。 熊本市...

記事を読む

システムと親の呼び方は移行が難しい

2017/10/25 日常

特に男子はあるあるだと思うんですけど、親の呼び方を「パパ・ママ」から変更したい時期がくるじゃないですか。 うまく移行して「お父さん・お母さ...

記事を読む

「コウノドリ」待望のドラマ二期もやっぱり良い

2017/10/19 育休男子

TBSで金曜22時からドラマ「コウノドリ」の二期が始まりました。 原作も一期も超良作なので、是非今期見ていただきたいイチオシのドラマです。...

記事を読む

弊社は男性の育休取得を推進していません

2017/10/4 育休男子

メルカリの小泉社長が育休を取得されることが話題になっています。 以前お話を伺う機会があったのですが、メルカリはちゃんと制度と風土の両輪の回...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

プロフィール

’プロフィール画像’
82年生まれの38歳。
同い年の妻と長男次男と4人暮らし。
9ヶ月の育休を経て復職。
→詳しいプロフィール

カテゴリー

  • 育休男子 (50)
  • 日常 (10)
  • サイト構築 (10)
  • NEWS (3)

人気の投稿

  • プロフィール
    プロフィール
  • 「#育休を考える日」イベントで伝えたかったこと
    「#育休を考える日」イベントで伝えたかったこと
  • 児童手当の特例給付に関する法改正案を読み解いてみた
    児童手当の特例給付に関する法改正案を読み解いてみた
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
© 2015 育休男子.jp.