育休男子.jp

男性の育休取得を推進・応援するブログです。

フォローする

  • プロフィール
  • メディア掲載
  • プライバシーポリシー

【保存版】激戦区保活マニュアル~具体的な進め方と心構え~

2017/3/7 育休男子

最寄り駅が「保育園に入りにくい駅」ランキング上位に入っている東京のとある地域に住んでおります。 夫婦で長期の育休を取り、東京の激戦区で...

記事を読む

ドコモとJR主催のアイディアコンテストに行ってきた

2016/12/4 育休男子

前々回、前回と電車内でのマタニティマークに関して思うところを書きました。 問題解決のために私が思いついたアプローチは 「サポートがもらえた...

記事を読む

マタニティマークについて続報~韓国の事例など~

2016/11/11 育休男子

先日の投稿をFacebookでシェアしたところ友人から「韓国ではこんな風にしてるらしいよ」と教えてもらったので紹介します。 マタニティマー...

記事を読む

マタニティマークの効果を爆上げする方法考えた

2016/11/9 育休男子

こういう悲しい記事をちょくちょく目にします。 ネガティブな側面の方がニュース性があるので目につきやすいですし「マタニティマークするの怖...

記事を読む

Yahoo!知恵袋「育休をとったことがある男性に質問です」に回答してみた

2016/7/16 育休男子

Twitterでシェアされてて目についたので回答してみました。 ちょっと挑戦的なことも書きましたが、なかなか良い回答ができた気がするのでブ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

プロフィール

’プロフィール画像’
82年生まれの38歳。
同い年の妻と長男次男と4人暮らし。
9ヶ月の育休を経て復職。
→詳しいプロフィール

カテゴリー

  • 育休男子 (50)
  • 日常 (10)
  • サイト構築 (10)
  • NEWS (3)

人気の投稿

  • プロフィール
    プロフィール
  • 「#育休を考える日」イベントで伝えたかったこと
    「#育休を考える日」イベントで伝えたかったこと
  • 児童手当の特例給付に関する法改正案を読み解いてみた
    児童手当の特例給付に関する法改正案を読み解いてみた
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • プライバシーポリシー
© 2015 育休男子.jp.