
【男性議員の育休】男性議員の育休取得に賛否を言う前に
衆議院議員の男性が育休を取ることを発表しました。 ご本人もブログで思いを綴っていらっしゃいます。 私は宮崎議員が育休を取得されることに賛...
衆議院議員の男性が育休を取ることを発表しました。 ご本人もブログで思いを綴っていらっしゃいます。 私は宮崎議員が育休を取得されることに賛...
子育てしてて、疑問に思ったり困ったりするとまず何をするかっていうと「ググる」んですよね。 それで解決するものもあるのですが、「こりゃ教えても...
auスマホのCM、新キャラとして鬼が出てきましたね。 通信速度の軽さを鬼のノリの軽さで表現しているわけですが、鬼は5人の子どもがいるお...
「イクメン」という言葉、メジャーになりましたね(※1)。 言葉が認知されただけではなく、皆さんの周囲にも「あの人イクメンだよね」と思える人が...
厚生労働省が音頭を取っている「イクメンプロジェクト」なるものがあります。 運営は民間に委託していて、座長として病児保育のNPO法人フロ...